2008年
08月
13日
(水)
18:30 |
編集

月曜日の晩御飯。(だったはず…汗)
最近、やたらと色んな所で揚げ浸しを見かけるので
揚げ浸しがたべたーい!!
って事でゴーヤーと豆腐の揚げ浸し。
実は横の方にこっそりオクラもあります。笑
だし汁は麺つゆとお酒、みりんで仕上げて少しだけ甘めにしてます。
個人的に甘めのおだしが好みなもので…
お野菜と豆腐には片栗粉をさっとまぶして揚げてます。

うーん、おだしが染みて美味しい~
もちろん冷やして食べてます。笑
今日からお盆ですね。
と言う訳で今日は今からウンケー(お迎え)をしに実家へ行ってきます!
ご馳走いっぱい食べよう~っと♪
あ、こんなんだから痩せないのかしら…汗
レシピブログランキングに参加しています↓↓
押して頂けると励みになります~



home
...
この記事へのコメント
冷たく冷やして食べるなんておいしそう!
豆腐もゴーヤーも常備しているから私も作ってみようかな♪
こちらで初めてお盆を迎えます。
スーパーはどこもお盆のお迎えのためのお供え物やごちそうでいっぱいですね!
豆腐もゴーヤーも常備しているから私も作ってみようかな♪
こちらで初めてお盆を迎えます。
スーパーはどこもお盆のお迎えのためのお供え物やごちそうでいっぱいですね!
冷たい揚げ浸し、美味しそう!
ゴーヤが入ってるところがオキナワっぽ~い^^
こっちでもようやくゴーヤが安く手に入るようになったよ~
そういえばゴーヤが余ってるから早速作ってみよう。
ってコナちゃんの揚げ浸しみたら食べたくなっちゃった☆
ゴーヤが入ってるところがオキナワっぽ~い^^
こっちでもようやくゴーヤが安く手に入るようになったよ~
そういえばゴーヤが余ってるから早速作ってみよう。
ってコナちゃんの揚げ浸しみたら食べたくなっちゃった☆
そっか~
初めてのお盆ですか!
お~ちょっとドキドキですね。笑
沖縄のお盆は県外とは違った感じなので
珍しい事も多いんじゃないですか?
お盆のご馳走はお肉ばかりでビックリしますよ!笑
これ、沖縄の冷蔵庫には常に入ってるもので
出来ちゃうでしょ?笑
冷やして食べると暑くてもバクバク食べれちゃいますよ~
初めてのお盆ですか!
お~ちょっとドキドキですね。笑
沖縄のお盆は県外とは違った感じなので
珍しい事も多いんじゃないですか?
お盆のご馳走はお肉ばかりでビックリしますよ!笑
これ、沖縄の冷蔵庫には常に入ってるもので
出来ちゃうでしょ?笑
冷やして食べると暑くてもバクバク食べれちゃいますよ~
我が家はゴーヤーが盛り沢山なお陰で
毎日のように食べてるよ~笑
だから色んなものにいれまくってます。
これ揚げて浸けておくだけだから簡単に出来るけど
美味しいので是非試してみて~♪
毎日のように食べてるよ~笑
だから色んなものにいれまくってます。
これ揚げて浸けておくだけだから簡単に出来るけど
美味しいので是非試してみて~♪
コナちゃん、おはよ~♪
揚げ浸し美味しそう~♪♪
まだゴーヤを揚げたことってないんだ~★
今度作ってみたいな~♪♪
お盆休みなんだね~^^
たくさん美味しいもの食べてきてね~^^
長芋のフリットさくさくだったよ~^^
砂肝はビールだね~^^ また?(笑
揚げ浸し美味しそう~♪♪
まだゴーヤを揚げたことってないんだ~★
今度作ってみたいな~♪♪
お盆休みなんだね~^^
たくさん美味しいもの食べてきてね~^^
長芋のフリットさくさくだったよ~^^
砂肝はビールだね~^^ また?(笑
おはよう。
ゴーヤも一緒に揚げたんだぁ。
なるほどぉ~、こういう使い方も出来るんだねぇ。
参考になるわぁ。
ゴーヤの天ぷらって美味しいもんねぇ。
揚げても美味しいよねぇ。
ウンケーかぁ。
沖縄のお盆は何だか幻想的だよねぇ。
ご馳走たくさん作るのもすごいよね。
お母さんの美味しいご馳走たくさん堪能してきてねぇ☆
ゴーヤも一緒に揚げたんだぁ。
なるほどぉ~、こういう使い方も出来るんだねぇ。
参考になるわぁ。
ゴーヤの天ぷらって美味しいもんねぇ。
揚げても美味しいよねぇ。
ウンケーかぁ。
沖縄のお盆は何だか幻想的だよねぇ。
ご馳走たくさん作るのもすごいよね。
お母さんの美味しいご馳走たくさん堪能してきてねぇ☆
ゴーヤー揚げたやつって美味しいのよ~
若干苦味も取れるから苦手な方は
揚げたほうが食べやすいかも!
今度やってみて~♪
お盆って言ってもアタシも彼も
お仕事なので実家に寄ってゴハン食べてきたぐらいだよ~汗
お盆休み羨ましいわ~
若干苦味も取れるから苦手な方は
揚げたほうが食べやすいかも!
今度やってみて~♪
お盆って言ってもアタシも彼も
お仕事なので実家に寄ってゴハン食べてきたぐらいだよ~汗
お盆休み羨ましいわ~
沖縄らしい揚げ浸しでしょ?笑
ゴーヤーでも美味しく出来るから
是非今度やってみて~
栄養もたっぷりですぞ♪
ウンケーよりもウークイのほうが
ご馳走いっぱいあるのに、昨日行っちゃったよ~汗
あぁ、ウークイのご馳走食べたかった…
ゴーヤーでも美味しく出来るから
是非今度やってみて~
栄養もたっぷりですぞ♪
ウンケーよりもウークイのほうが
ご馳走いっぱいあるのに、昨日行っちゃったよ~汗
あぁ、ウークイのご馳走食べたかった…
あ~
ゴーヤが入って美味しそう!!
もう、ゴーヤが大好きでたまらないんだよね~
こんな食べ方!さすが、コナちゃん~
ゴーヤが入って美味しそう!!
もう、ゴーヤが大好きでたまらないんだよね~
こんな食べ方!さすが、コナちゃん~
ゴーヤー入りで沖縄風に仕上げました。笑
たまにはこうゆうのも夏っぽく食卓を演出してくれて
いいですよね~
ゴーヤー消費の為ににせっせと
ゴーヤーメニュー考えてます。笑
たまにはこうゆうのも夏っぽく食卓を演出してくれて
いいですよね~
ゴーヤー消費の為ににせっせと
ゴーヤーメニュー考えてます。笑
コナちゃ~ん♪
人参サラダ美味しかったよ~
アップして、リンク&トラバしました。
よろしくお願いします。^^
ゴーヤーを使ったレシピも続々登場中だね!
これからも、楽しみにしています
人参サラダ美味しかったよ~
アップして、リンク&トラバしました。
よろしくお願いします。^^
ゴーヤーを使ったレシピも続々登場中だね!
これからも、楽しみにしています
わ~作って下さったんですか?
ありがとうございます~♪
リンク&トラバも嬉しいです!
marumiさんの所に後で
見に行きますね!!
ゴーヤー毎日のように食べてます…笑
ありがとうございます~♪
リンク&トラバも嬉しいです!
marumiさんの所に後で
見に行きますね!!
ゴーヤー毎日のように食べてます…笑
コナちん、こんばんわ~ん☆
ゴーヤって煮るのもいいんだね~。
これなら苦味も消えそうだわ。
今度やってみるね^^
クリッピングだわ!(レシピブログにて・・・^^)
ゴーヤって煮るのもいいんだね~。
これなら苦味も消えそうだわ。
今度やってみるね^^
クリッピングだわ!(レシピブログにて・・・^^)
島豆腐ですかー?!
しっかり味が絡んだお豆腐とゴーヤーが
とってお美味しそう!
ウンケー、あたしも体験したいなー。
とはいえ、沖縄には親戚もいないし、
そんな事は出来ないんだけど...。
東京とは全く違うお盆の過ごし方ですよね。
しっかり味が絡んだお豆腐とゴーヤーが
とってお美味しそう!
ウンケー、あたしも体験したいなー。
とはいえ、沖縄には親戚もいないし、
そんな事は出来ないんだけど...。
東京とは全く違うお盆の過ごし方ですよね。
そうなの~
揚げてあるので苦味も軽く無くなるし
味が染みてるので更に苦味を感じにくくなってるので
苦手な方にはいいかも!
いつもの揚げ浸しがぐんと夏っぽくなりますよ~
揚げてあるので苦味も軽く無くなるし
味が染みてるので更に苦味を感じにくくなってるので
苦手な方にはいいかも!
いつもの揚げ浸しがぐんと夏っぽくなりますよ~
そうです!
これは島豆腐で作りました~
絹ごしが無かったので島豆腐でやっちゃったのです。
揚げ浸しには絹ごしってイメージですが
個人的には島豆腐のような固めの豆腐も結構好きだったりします。笑
沖縄のお盆はご馳走尽くしですよ~
あ、でもウンケーはウークイに比べて質素なので
ご馳走目当てなら、断然ウークイ!
アタシはすっかり忘れて今回ウンケーに
いっちゃったら、ウンケージューシーがメインな晩御飯でした…汗
機会があれば是非お盆に沖縄へどうぞ~
これは島豆腐で作りました~
絹ごしが無かったので島豆腐でやっちゃったのです。
揚げ浸しには絹ごしってイメージですが
個人的には島豆腐のような固めの豆腐も結構好きだったりします。笑
沖縄のお盆はご馳走尽くしですよ~
あ、でもウンケーはウークイに比べて質素なので
ご馳走目当てなら、断然ウークイ!
アタシはすっかり忘れて今回ウンケーに
いっちゃったら、ウンケージューシーがメインな晩御飯でした…汗
機会があれば是非お盆に沖縄へどうぞ~